湿気の多い時季は“浮腫み”やすい?

 

湿気の多い時季は浮腫みやすい。

 

原因は様々ですが、この時期は「気圧の不安定さ」「湿度の高さ」が関係している事が多いです。

 

 

気圧との関係は・・・・・

 

梅雨は一年の中でも気圧が不安定な時期で自律神経が乱れやすい。

自律神経が乱れると血流が悪化し巡りが悪くなります。

細胞に溜まった余分な水分が排出できずに浮腫みやすくなるのです。

 

 

湿度が高いと・・・・・

 

湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり、汗もかきにくくなります。

汗の蒸発によって調節している体温も乱れがちになり、体内に水分を溜めたままになってしまう。

 

 

「浮腫み解消」には日頃の生活習慣も大事ですが、「入浴」はとても効果的です。


38℃~40℃位のぬるめのお湯にみぞおちの下まで浸かって下半身を温め、じわっと汗をかけば、体内の余分な湿気が外に出て、スッキリできます。

 

 


また体を温めると血液循環がよくなり、水の巡りもよくなります。

特に冷房などで冷えた日は、湯船に浸かってその日の冷えをリセットしましょう。
冷やさないことがむくみにくい体を作る第一歩です。

 

 


リンク 月桃(TUKIMOMO)メニュー

 

 

 

LINE@始めましたmoon*

 

サロンからのお知らせやお得情報をお届けします。

ご予約も承っています。

是非登録してくださいねかお*m

 

 

 

 

友だち追加