漢方茶セミナー(福岡)

「何となく体がすっきりしない....」

そんな時がありますよね。

 

それは身体からのサイン

 

少しの養生で心身共に健康に過ごしたいものです。

 

 

 

 

10月18日に福岡で漢方茶セミナーを開催いたします。(満席)

 

一般社団法人 韓方座浴セラピスト協会の研修会を兼ねての漢方茶講座です。

 

日々、心を体の健康のために学びを絶やさない座浴セラピスト協会会員の方々には尊敬の念を抱いています。

一般の方も多数参加して下さるようで、参加者とともに美味しい漢方茶を楽しみたいと思います。

 

 

続きを読む

冬のリンパマッサージでダイエット!

 

気温が低くなると血行不良が起こりやすくなります。

血行不良は「リンパの滞り」のことです。

 

 

リンパ管内部で流れが滞ると、リンパ管が膨らんで血管を圧迫し、これがまた血行不良を増長する原因ともなりかねません。

 

 

冬は基礎代謝が上がるのでダイエットに向く季節です。

でも、反対に“冬太りする人”は、食事制だけでなく、リンパの流れを意識すると痩せやすい状態を作るのに効果を発揮します。

 

 

続きを読む

身体の燃料② ~「脂肪」

 

普段の身体の燃料は「糖質」が使われます。

「脂肪」は糖質がある限り、燃焼されません。

 

脂肪はなかなか燃料として使われないのです。

 

 

 

普段の生活の中で「脂肪」を燃焼させるためには、まず「糖質」を使い切る必要があります。

 

その最も簡単な方法が『ファスティング』です。

サロン月桃(TUKIMOMO)でも健康と美のためにお勧めしています。

 

 

続きを読む

身体の燃料① ~「糖質」

 

身体を動かすには2種類の‟燃料”があります。

一つは「糖質」、もう一つは「脂肪」です。

 

 

「糖質」は筋肉と肝臓に「グリコーゲン」として蓄えられます。

 

「グリコーゲン」は、必要な時にすぐに「ブドウ糖」になり、脳へのエネルギー供給などにすぐに使うことができますが、貯蔵量が限られます。

 

「糖質」→「グリコーゲン」として蓄えた残りは全て「脂肪」になります。

続きを読む

漢方茶講座(入門編)開催のお知らせ ~2月、3月

 

 

仕事や家事などで何かと忙しい現代社会

 

特に女性は日々の生活の中で中心的な役割を担っています。

自分の事だけでなく、家族の事まで日々忙しい時間を送っている人も多いと思います。

 

何となく不調を感じていても我慢をしがち・・・・

 

 

「お薬を飲むほどでないけど、何かすっきりしない」

 

 

そんな方にお勧めしたいのが、漢方茶講座です。

 

続きを読む

自律神経のバランス


自律神経ってどんな働きをするのでしょうか?

自律神経には『交感神経』と『副交感神経』が
あります。

最近では原因不明の不調に
「自律神経失調症」と言われることも
多いようです。

交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキ
に例えられます。

交感神経が高く、副交感神経が低いと
体調が悪いように思う方も多いようですが
そうではないんです。

何事もバランスが大事

交感神経も副交感神経も、両方とも
高いレベルでバランスが保たれている
のがベストです。


【自律神経の4つのタイプ】

①いきいき能力発揮型
 交感神経高 副交感神経高
 
②がんばりすぎタイプ
 交感神経高 副交感神経低

③のんびりタイプ
 交感神経低 副交感神経高

④ぐったり無気力タイプ
 交感神経低 副交感神経低



皆さんはどのタイプでしょうか?

①がベストな状態です。

「交感神経」を上げるのは比較的簡単なのですが
「副交感神経」を引き上げるのには努力もいるよう
です。

アロマやリンパマッサージ、音楽等を
うまく利用してバランスを保ちたいですね音符

 

 

 

【参考資料】
『自律神経を整える。ストレスに勝つ!』
『聞くだけで自律神経が整うCDブック』
『自律神経を整える「あきらめる」健康法』 他

小林弘幸 著

 

 

 

自分の内からの言葉に耳を傾ける ~「漢方茶講座」本格的に始まります。

 

 

2020年(令和2年)春より

心と身体のための『漢方茶講座』を本格的に始めます。

 

 

 

「病気というほどでもないけど、何となく不調がある」

そんな方が多いように思います。

 

何となく・・・・という感覚はとても大事で、体からのサインです。

でも、女性はとかく我慢しがち

 

ふと立ち止まって自分の内から出ている声に耳を傾けることが大切です。

 

 

 

自分の体質を考え、自然治癒力を高めて病気になりにくい健康な体を目指したいですね。

 

 

 

 

続きを読む

‟自分に合うお茶” ~「漢方茶ミニ講座」終了しました

 

‟健康茶”と言われるお茶がたくさん売られています。

民間薬として昔から根付いているもの、近年になって飲まれるようになったもの・・・・

 

 

「このお茶はこんな時に飲むといいんだって」

「こんな症状の時はこれ」

 

テレビや周りのたくさんの人が聞いたことを教えてくれます。

 

 

情報が溢れすぎて自分にはどれが合うのか分からない。

でも、健康のためにも飲んでみたい。

 

 

続きを読む

「温かい飲み物=体を温める」のではない。

 

寒い日にふわっと湯気の立つ飲み物を手にすると心身共にホッと温かくなる気がします。

 

 

でも、全て‟ホットドリンク”がが身体を温めるのではないのをご存知ですか?

 

 

続きを読む

スキンタッチで女子力アップ

 

『オキシトシン』

出産や母乳の分泌に必要不可欠なホルモンですが、ご存知ですか?
別名を『幸せホルモン』や『ラブホルモン』と呼ばれて愛情を司る脳内物質です。

 

 

 

このオキシトシンがたくさん分泌されれば

 

・情緒の安定

・血中のストレスホルモンを減少させる

・質の良い睡眠

・女子力アップ

 

等など、まさに幸せな気分になります。

 

続きを読む